大同団結運動

大同団結運動
だいどうだんけつうんどう【大同団結運動】
1886年(明治19)末から89年にかけての自由民権派の統一的反政府運動。 三大事件建白運動の高揚に呼応して後藤象二郎が提唱, 丁亥(テイガイ)倶楽部を結成して「大同団結」のスローガンを掲げ, 統一的な反政府運動を展開したが, 89年後藤の入閣により分裂した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”